Kenner Star Wars GENERAL MADINE action figure loose VARIANT
オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア バリエーション
lili ledy メキシコ版
最近はCOO、Country of Origin、生産国の刻印をチェックするようにしているわけで。香港か台湾、チャイナ。それと激レアのジャパン。あとは生産国が書いてないNO COO。などなど。そうやって刻印などチェックするとlili ledyも混ざっているわけで。
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
で、写真を撮ってビリーに見せたら、ちょっとおもろいバリエーションかもと言われて顔の写真も送れって言われて。そしたら今度は他の在庫と並べた写真見せろって言われて写真撮りました。せっかくなのでビリーに見せるだけでなく、ブログに載せることにしました。
1番が香港。2番と5番が台湾。3番と4番がlili ledy 。
いろんなサイトでlili ledyの見分け方が解説されています。メイディーン将軍の判定ですが、まずは刻印がブーツの上にあること。それ以外にもlili ledy版メイディーン将軍の特徴は、
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- オールドケナー メイディーン将軍 アクションフィギュア SW Kenner GENERAL MADINE action figure loose
- 顔がピンクっぽい成型色でヒゲと髪の毛の色が濃い。(ケナー版はヒゲと髪の毛が成型色で薄いグレー。顔は青白い感じでペイントされている)。
- 目の色が薄い(ケナー版は青い)
- グローブに艶がある(ブーツは艶アリ/マットどちらもある)(ケナー版はグローブとブーツともにマット)
- 水色の袖の部分が艶アリ。(ケナー版はマット)
- 服の色のグレーが濃い。
ということなんだけど、なんかわかりにくいので、整理してみると、
刻印がブーツの上にあり、顔が成型色で、グローブに艶がある。かな?
1番は顔が成型色で、グローブとブーツに艶がある
2番は顔が成型色で、グローブとブーツに艶がある
3番は顔が成型色で、グローブとブーツがマット
4番はヒゲと髪の毛が成型色で、グローブとブーツがマット
5番は顔が成型色で、グローブとブーツに艶がある
あと、アレですね。2番と5番が台湾なんだけど、顔がマンガっぽいですね。
コメントを残す